top of page

かぜ・体調が

優れない などで

病院をお探しではないですか?

さいたま市大宮区にて内科、小児科、整形外科などをお探しの方は、医療法人松崎クリニックにご相談ください

初診随時受付

各種保険取扱

かぜ / 気管支炎 / 腹痛 / 下痢 / 頭痛 / ぼうこう炎/腰痛 など

方眼紙_2

院内では感染予防のため、マスクの着用をお願いいたします。

会計時のお支払いは、現金のみとなっております。
あらかじめご了承ください。

舌下免疫療法(スギ花粉・ダニアレルゲンによるアレルギー性鼻炎)施行中です

お知らせ

三角の屋根の建物
夜明かりのついている三角の屋根の建物

診療科目

medical

内科 / 小児科 / アレルギー科 / リウマチ科 / 整形外科

骨密度検診 / 骨粗鬆症検診 など

診療科目
診療時間

診療時間

 9:00〜12:00

15:00〜18:00

​ー

受付時間:午前8:45~11:45 午後15:00~17:45

・整形外科の診療は毎週水曜日の午前中のみです。                   東大病院整形外科専門医の外来 受付は、9:00~11:30まで)

休診日:木曜日、土曜午後、日曜日、祝日

ごあいさつ

ご挨拶

Greeting

当クリニックは平成14年5月に開院しました。
その間一貫して医療の倫理を認識し、地域医療の担い手と自負し、患者様に「安心と信頼」を持っていただき、健康に対する喜びをともに分かち合える「人に優しいクリニック」を目指し、看護師及びスタッフに助けられながら、患者様と共に成長してまいりました。

今現在私共は新型コロナウイルス感染症などへの対応と、他に例を見ない高齢化社会を迎えております。
今後、厳しい状況のなかスタッフと共に一丸となり患者様と共に、一歩一歩着実な歩みで成長してまいりたいと思います。

院長 松﨑 剛(まつざき ごう)

診療方針

Medical policy

1.納得いくまで説明をする

患者さんに安心して受診していただくために、診断から治療までなるべく時間をかけて説明し、病気を理解した上で通院していただくよう心がけています。

2.実証医学(EBM)に基づいた検査をする

症状だけで判断するのではなく、基本に基づいた検査をおこない、検査結果を反映した的確な治療をおこなっています。

3.他病院との連携

必要に応じて他病院と連携した治療をおこなっています。
・さいたま赤十字病院協力医療機関
・自治医科大学附属さいたま医療センター協力医療機関

街_edited.jpg

クリニック概要

information

診療科目

内科、小児科、アレルギー科、リウマチ科、整形外科

診査及び診断 等

さいたま市健康診査、健康診断、人間ドック、保健指導、各種健康相談

各種予防ワクチン接種  

自治医科大学さいたま医療センター連携医療機関

さいたま赤十字病院連携医療機関

診療内容

  • かぜ、気管支炎、腹痛、下痢、頭痛、ぼうこう炎などの一般内科疾患

  • 高血圧、糖尿病、高脂血症、痛風(高尿酸血症)などの成人病

  • 気管支ぜんそく・慢性気管支炎・肺気腫などの呼吸器疾患

  • 胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、肝臓病などの消化器疾患

  • アレルギー疾患(花粉症、アレルギー性結膜炎、鼻炎、皮膚炎、アトピー、  じんましんなど)

  • 慢性関節リウマチなどのリウマチ性疾患

  • 湿疹、アトピー性皮膚炎、白癬(水虫、たむしなど)、帯状疱疹などの皮膚疾患、にきびでお悩みの方も是非ご相談ください。

  • 骨粗鬆症、更年期障害

  • 肩こり、腰痛、膝・肩などの関節痛

  • ものもらい、眼精疲労
    その他各種健康診断、上記以外の疾患についてもお気軽にご相談ください。 (初診随時受付、各種保険取扱)

院内設備

  • デジタルX線TVシステム(島津製作所製FLEXAVISION HB)

  • レントゲンテレビシステム(全身用)

  • 心電図

  • 呼吸機能測定装置(オートスパイロメーター)

  • 酸素濃度飽和度測定装置

  • 聴力検査(オージオメータ)

  • インフルエンザ・溶蓮菌自動診断装置

  • 酸素吸入器

  • 非接触式体温測定装置

  • 全身マクター治療装置(ロイヤルクラウン2台)

  • 頸部マクター治療装置

  • 低周波・SSP治療装置

  • AED

デジタルX線TVシステム(島津製作所製FLEXAVISION HB)

当クリニックでは、医療機器整備の一環として最新鋭のデジタルX線TVシステム(島津製作所製FLEXAVISION HB)を導入し、検査効率の向上と線量の低減に努めております。
このシステムは、各種撮影検査において低線量パルス透視機能とX線軟線除去フィルタ搭載により、従来の装置より線量を約70%低減することができる患者様にやさしい安全なシステムです。

デジタルX線TVシステム
概要

アクセス

access

鉄道をご利用の場合

JR京浜東北線・高崎線

「さいたま新都心」駅より東武バス5分

バスをご利用の場合

東武バス『さいたま新都心東口』停留所1番バス乗り場

・【新都21】【大都23】さいたま市立病院行き

・【新都22】東新井団地行き

​➡「上木崎」停留所から徒歩1分(バス乗車時間約3分)

クルマをご利用の場合

患者様用駐車場11台あり

医療法人

松崎クリニック

所在地

埼玉県さいたま市大宮区北袋町2丁目400-2

電話番号

048-649-1188

アクセス
デジタルX線
bottom of page